WORKS納入事例

スタイルカーテン

ラグジュアリー

ご新居のヌックの小窓につける、こだわりのカーテン(関東・一戸建て)

クロスオーバースタイルのレースカーテンと、
裾ライン+カット加工入りのプレーンシェードの組み合わせ。
カーテンレールはあまり目立たないよう、壁紙の色と近いレールです。
遠方のお客様でしたので、メールや郵便でのやりとりで
生地やスタイルをお打合せさせていただきました。

納入品
レースカーテン・タッセル:DR225-01(FEDE)
プレーンシェード本体生地:TT9094
プレーンシェードライン生地:FT7258
決定から納品までの期間
約3週間
サイズ
レースカーテン:W84×H154cm
プレーンシェード:W58×H109cm
金額
現場の形態
戸建

STORY制作ストーリー

関東にお住まいのお客様より、こちらの施工例のようなシェードを作りたいとのご連絡があり、

対応させていただきました。(嬉しいです!)

遠方の為、現地採寸や生地提案にお伺いすることが出来なかったので

メールを中心にお打合せ。

生地はお客様のご要望をお伺いし、こちらでピックアップしたサンプルを送付。

同時に、どのようなスタイルが良いか提案書もお送りしました。

当初ドレープ・レース共にシェードのスタイルで提案しておりましたが、

お客様より『レースカーテンはクロスオーバースタイルにしたい』とのご要望。

生地はお気に入りのコード刺繍入りのレース。

そして、タッセルには同じレースの裾エバ部分を使うという

とってもお洒落なご要望をいただきました。

実は裾エバ部分を使ってタッセルを作るというのは生地のコストがかかる為

こちらからご提案したことはなかったのですが、素敵な仕上がりになりました♪

レースもドレープも特殊なスタイルだったので、ご注文前に簡単なラフ図もお送りしています。

通常のカーテンとは違う、スタイルカーテンの作成は日数がかかりますが、

その分仕上がった時の感動も大きいです!

この度は遠方にも関わらず当店をご利用いただき、誠にありがとうございました。